新宿の茶道体験・教室なら結空
ホーム
ごあいさつ
教室風景
教室規定
よくあるご質問
体験クラス
はじめての茶の湯
○ 体験お申込み ○
稽古案内
月謝制クラス
プライベートクラス
ブログ
お問合せ
menu
お茶ある毎日
BLOG
今日のお茶時間
電気・炭火 兼用で使えます【紅鉢】
2023.08.24
今日のお茶時間
頭から尾まで美味 仙太郎若あゆ
2023.08.23
今日のお茶時間
長緒結び目、右側の奥の一本
2023.08.22
今日のお茶時間
襖四枚立の場合【建て込み方】
2023.08.21
今日のお茶時間
本日も盆点前。
2023.08.20
今日のお茶時間
和紙包装【長野・みすゞ飴】
2023.08.19
今日のお茶時間
電熱器紅鉢でもお香は入れられますが・・
2023.08.18
今日のお茶時間
比較的お求めやすい「奈良組」登場【八月道明頒布品】
2023.08.17
今日のお茶時間
茶巾はお気に入りの小皿に乗せて【器据を使わない茶箱点前】
2023.08.16
今日のお茶時間
茶箱でももちろん濃茶はできます【長緒】
2023.08.15
今日のお茶時間
先生宅も茶箱が登場
2023.08.14
今日のお茶時間
桶で洗うのが今の自分に一番合っているかもしれません【洗える着物・英】
2023.08.13
今日のお茶時間
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
Copyright ©2018 teaceremony-yu All Rights Reserved.
PAGE TOP