稽古案内
月謝制クラス
とことんお茶を楽しもう
自分軸をととのえる 大切なお茶時間。心豊かな やさしい時間となりますように。茶の湯を愉しむお勉強の舞台 整っています。

初心者の方から表千家講師を目指す方まで 茶の湯を深く総合的に学ぶことができます。春夏秋冬と茶事のお勉強もしてまいります。
〇月二回 水曜日 13:00~16:00
〇月謝 10,000円
〇水屋料・設備費 半年分 24,000円
◎茶事月(3,6,9,12月) 11:00〜16:00 月一回

=稽古の流れ=
1. 稽古初め挨拶
2. 稽古準備(水屋仕事)稽古に必要なものを準備します
3. 点前稽古 各人のレベルに合わせ段階を踏んだ稽古をいたします
4. 稽古終わり挨拶
5. 稽古後の片付け(水屋仕事)全員で片付けをいたします