新宿・早稲田の茶道教室結空|和の趣と心地よさに包まれる稽古場

🍵稽古場の雰囲気

結空の稽古場は、新宿区戸山の落ち着いた住宅街にあります。
畳の香り、障子から差し込むやわらかな光、季節ごとに生けられる茶花。
都会の真ん中とは思えない、心安らぐ和の空間です。

吊り釜がかけられた炉と、花が置かれた棚、床の間の掛け軸がある茶室風景。
茶道の歴史を感じる設えでのお稽古。
掛け軸『和敬清寂』が掛けられた床の間と、釜や棚が置かれた茶室の様子。
床の間の掛け軸に心を寄せながら、一服を大切にお稽古。
木製の棚に茶碗や茶器が収められた茶室の水屋の写真。
茶道具を大切に扱います、清潔な水屋。

🍵本格的なお稽古と安心感

結空では、茶道の本髄である 炭点前や茶事稽古 にも取り組めます。
初めての方には 先生が丁寧にわかりやすくサポート。
一歩ずつ、安心して茶道の世界に触れていただけます。

和服を着た女性が炉の前で茶道具を使い、お点前をしている様子。
着物でのお点前稽古。茶道の所作を本格的に体験できます。
畳に切られた炉に吊り釜がかけられた茶室。床の間には花と掛け軸が飾られている。
吊り釜を使った、希少で本格的な茶道稽古。

🌸季節を感じる和菓子とお茶

稽古では、季節の和菓子とお抹茶をご用意しています。
春の桜、夏の涼やかな、秋の紅葉、冬の椿など・・。
四季を五感で楽しむことも、茶道の大きな魅力です。

🌿アクセスと利便性

新宿・早稲田・高田馬場からアクセスしやすい立地にありながら、
忙しい日常の合間に、ふらりと立ち寄って心を整えられる教室です。
🍵 「まずは茶道体験から」体験クラスのご案内

PAGE TOP