長緒結び目、右側の奥の一本

仕服に包まれた茶入を茶碗に入れ、その茶碗をさらに仕服で包みます。長緒の仕服を解く際には右側の奥の一本を手前に引くとするすると紐が解けます。するすると解けるまで繰り返し練習をされてくださいね。

関連記事

  1. 本日の茶花 コスモス

  2. 【出光美術館】生誕150年 板谷波山展 

  3. コロナ禍・・お濃茶をおひとりずつ 安全に頂くための 素敵な数…

  4. お着物のお色 今様色・・

  5. 【盆香合】目にも鮮やかな独楽塗香合

  6. 【目白:志むら】素朴な求肥餅

PAGE TOP