新宿の茶道体験・教室なら結空
ホーム
ごあいさつ
教室風景
教室規定
よくあるご質問
体験クラス
はじめての茶の湯
○ 体験お申込み ○
稽古案内
月謝制クラス
プライベートクラス
ブログ
お問合せ
menu
お茶ある毎日
BLOG
茶道具
【炭点前】羽を斜めに置く加減
2023.10.21
今日のお茶時間
老松茶器【お濃茶】
2023.10.20
今日のお茶時間
中置き細水指稽古【今月の道具組】
2023.10.1
今日のお茶時間
竹台子、箱にしまいます
2023.09.30
今日のお茶時間
【間違い探し】茶箱からお道具を出した後は・・
2023.09.19
今日のお茶時間
紅鉢の後片付け
2023.09.10
今日のお茶時間
【今月のお棚・竹台子】天地が桐木地、柱は竹
2023.09.9
今日のお茶時間
【薩摩焼】二十年押し入れに仕舞われていました食籠
2023.09.6
今日のお茶時間
亀甲文様に小花模様【振り出し】
2023.08.26
今日のお茶時間
長緒結び目、右側の奥の一本
2023.08.22
今日のお茶時間
本日も盆点前。
2023.08.20
今日のお茶時間
電熱器紅鉢でもお香は入れられますが・・
2023.08.18
今日のお茶時間
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
Copyright ©2018 teaceremony-yu All Rights Reserved.
PAGE TOP