新宿区早稲田の茶道教室なら結空
Top
ご挨拶
稽古場のご紹介
教室規定
よくあるご質問
茶道体験
👉体験を予約する
月謝制クラス
プライベートレッスン
ブログ
menu
お茶ある毎日
BLOG
茶道具
炉壇を上げた畳の下。
2022.05.2
今日のお茶時間
美しい一文字灰ができました
2022.05.1
今日のお茶時間
【お軸】雲収まりて山岳青し
2022.04.25
今日のお茶時間
【抱清棚】小花アレンジ
2022.04.19
今日のお茶時間
桜の茶碗は片付け 季節の茶碗へ
2022.04.17
今日のお茶時間
日帰りでも行ける東京近郊の窯 克童窯(神奈川県)
2022.04.11
今日のお茶時間
五徳がさびないようにする後始末のやり方
2022.04.7
今日のお茶時間
念願の釣り釜でお稽古です
2022.04.6
今日のお茶時間
芝点の点前ができる 杉の抱清棚が届きました
2022.04.3
今日のお茶時間
素朴なみやこ鳥香合で炭点前
2022.04.2
今日のお茶時間
帛紗を変えると点前も変わる!?
2022.04.1
今日のお茶時間
春の訪れを告げる 桜の透木釜
2022.03.30
今日のお茶時間
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
Copyright ©2018 teaceremony-yu All Rights Reserved.
PAGE TOP