【お軸】雲収まりて山岳青し

軸「雲収まりて山岳青し」

日出乾坤耀。(日出でてけんこん耀き)
雲収山岳青(雲収まりて山嶽青し)『古尊宿語録』

お日様が出て、天地は光り輝き、
雲も収まり、山々が青々と見える

自然の清々しい光景を言い留めた言葉ですが、山を「仏性」に、雲を「煩悩」になぞらえ 煩悩が消えて仏性が明らかになった悟りの境地を表したものと 言われています。

関連記事

  1. おしどり帯、影干し

  2. 如月に頂いた和菓子を 一部ご紹介

  3. 京都祇園仁々木 いちご大福【甘味】

  4. 家中のお仕事が捗るGW

  5. 各々の個性がでている三千家ホームページ

  6. 上品な口どけと優しい甘さの【さぬき和三盆】

PAGE TOP