【盆点前】柄杓が入る口の大きいタイプを選ぶと二通りの楽し方ができます。

シンプルだからこそ応用力の効く盆点前。鉄瓶の代わりにポットやヤカンを置いても良いですし、鉄瓶を使う場合は、鉄瓶からそのまま湯を注ぐ、もしくは口の大きい鉄瓶を購入すれば柄杓も使えますので二通りの湯の注ぎ方が出来ます。

関連記事

  1. 今年最期の風炉稽古

  2. 如月に頂いた和菓子を 一部ご紹介

  3. 笑顔溢れる茶道体験 スイス人のご友人とご一緒に

  4. 【本日の和菓子】縁起物 初なすび・・

  5. 茶道雑誌の表紙絵【日本画家・岩田壮平氏】

  6. 【霜月水曜日稽古】基本の基〜炉運び点前

PAGE TOP