【初めての長緒】すこし難しい結び方を練習

濃茶を始めたばかりの生徒さんですが、茶箱の濃茶《長緒》に挑戦しました。仕服《長緒》の茶入れの着せ方と、茶入れを出した後の仕服《長緒》紐の始末のやり方をお伝えしました。

皆さん結び方を覚えるのに苦戦をされていましたが、おおよそ出来るようになっていますので、繰り返し稽古をしていきましょう。

関連記事

  1. 【鎌倉豊島屋】季節のお干菓子『あさがお』

  2. 【練切】作り方のコツを掴めた気がします。

  3. 【茶道体験】2022年5月分の日程が決まりました

  4. 水仙と南天【本日の茶花】

  5. 食べ応えのある「よも山」【両口屋是清】

  6. 池袋東武で必ず立ち寄る和菓子屋さん【みはし】

PAGE TOP