【円相とカキツバタ】心がよろこぶ一種生

本日の先生宅稽古。池坊教授でもある叔母の一種生です。カキツバタを秋に用いる場合は、先枯れの葉を使うとのことです。詫び寂びの世界ですね。叔母の美しい生け花を目にすると、心が喜び 幸せな気持ちになります。大げさではなく心が震えるんですよね・・。お床の軸は福徳円満の「円相」です。

関連記事

  1. 【青松園】灰作り勉強会

  2. 全10種で構成されている【池坊たて花】

  3. 【銀座あけぼの】パッケージが・・可愛いです

  4. 風炉の灰をあけ片付けました

  5. 早稲田〜目白台 お散歩Day.

  6. 器据を清める【茶箱の小羽】

PAGE TOP