令和4年度表千家東京支部の行事が決まりました 今年は無事に開催されますように

昨年一昨年と同門会の全ての行事や勉強会が取りやめや延期となりましたが、令和4年度支部総会・一般講習会の行事のご案内がありましたのでお知らせいたします。コロナウィルス感染症の状況により、午前午後の入れ替えや半日プログラムに変更される可能性もあるようですが、現在決定されている予定を以下に記します。

〇支部総会・一般講習会  5月31日(火) 東京国際フォーラムA   講習課目「軸飾」「続薄茶」

○教授者講習会令和3年度分 6月29日(水) 東京国際フォーラムC   講習課目「炭所望」「薄茶」

○教授者講習会令和4年度分 7月12日(火) 東京国際フォーラムC   講習課目「炭点前」「数茶」

○資格者講習会      11月15日(火) 東京国際フォーラムA   講習課目「盆香合」「茶筅飾」

令和4年度の行事が無事に開催されることを心から願います。

関連記事

  1. 稽古場で使わせていただく六十年物 筒茶碗

  2. ほおずきお菓子を買い 帰宅をすると・・

  3. 重用の節句【東金稽古】

  4. 江戸時代からの名花 卜伴(ぼくはん)椿

  5. 亀甲文様に小花模様【振り出し】

  6. 青松園さんでお買物してきました【夏茶碗etc】

PAGE TOP