【初めての長緒】すこし難しい結び方を練習

濃茶を始めたばかりの生徒さんですが、茶箱の濃茶《長緒》に挑戦しました。仕服《長緒》の茶入れの着せ方と、茶入れを出した後の仕服《長緒》紐の始末のやり方をお伝えしました。

皆さん結び方を覚えるのに苦戦をされていましたが、おおよそ出来るようになっていますので、繰り返し稽古をしていきましょう。

関連記事

  1. 赤い実が可愛らしい【ジュズサンゴ】

  2. 灰作りのための灰篩

  3. ふんだんにお花を使い廻り花 【表千家七事式】

  4. 【今月のお棚】大棚:小袋棚

  5. 【茶花】戸山町のお花を 先生宅へ

  6. 襦袢新調【きもの英・神楽坂】

PAGE TOP