【初めての長緒】すこし難しい結び方を練習

濃茶を始めたばかりの生徒さんですが、茶箱の濃茶《長緒》に挑戦しました。仕服《長緒》の茶入れの着せ方と、茶入れを出した後の仕服《長緒》紐の始末のやり方をお伝えしました。

皆さん結び方を覚えるのに苦戦をされていましたが、おおよそ出来るようになっていますので、繰り返し稽古をしていきましょう。

関連記事

  1. 千両の一種生けと紹鷗棚

  2. 竹台子茶筅飾り 長月 円相

  3. 【青松園】灰形入門教室 受講

  4. 【不審庵】令和四年度 資格者講習会

  5. 茶巾はお気に入りの小皿に乗せて【器据を使わない茶箱点前】

  6. 黒地の干菓子盆 とても良いです・・大きさも ちょうど良く 使…

PAGE TOP