漆の芸術であふれているお茶室・・ もっと漆のことを学ばないといけませんね

昨今の日本の家庭の食卓においては 陶磁器やガラス、プラスチック製品など漆製品でないものが食卓を占めていますが、茶室では漆の芸術で溢れています。昨日伺った根津美術館の漆を軸をした企画展では、ミュージアムショップにて漆に関する本を二冊購入してきました。

裏千家の月刊誌等を発刊されている淡交社「茶の漆」と東京美術の「日本の漆工」、どちらも読みごたえがありそうです。漆のこと、漆器ができるまでの工程、さらに美しい加飾・・漆の名品・・週末は漆を集中的にお勉強します・・。

関連記事

  1. 【本日の茶花】ケイトウ、ハナトラノオ

  2. 日本橋うさぎや ~ どら焼き ~

  3. 風炉もあとひと月・・釣釜稽古

  4. 【東西南北天地】六方式灰匙を使い遠山灰作り

  5. 春の訪れを楽しむ蕗のとう香合【炭点前】

  6. 【茶花】床の間のお花、飾り忘れました・・

PAGE TOP