【東金稽古】神無月名残の茶事

午前中の調理は進肴を担当。柿の実をくりぬいた器に野菜や果物、胡桃を霰切りにしたものを砂糖・白味噌・塩・醤油で味付けしたものを盛り付けました。茶事の中では、客の役目を勉強させていただきました。

関連記事

  1. event

    表千家同門会イベントとりやめのお知らせ

  2. 元来作法にて稽古実施のお知らせ

  3. 今週のお茶時間

  4. 帛紗を変えると点前も変わる!?

  5. 【染粉を使って】美しい色に染められた浴衣

  6. 【根津美術館】国宝・燕子花図屏風 特別展 5月14日(日)迄…

PAGE TOP