【東金稽古】神無月名残の茶事

午前中の調理は進肴を担当。柿の実をくりぬいた器に野菜や果物、胡桃を霰切りにしたものを砂糖・白味噌・塩・醤油で味付けしたものを盛り付けました。茶事の中では、客の役目を勉強させていただきました。

関連記事

  1. 明日の風炉づくりに備えて

  2. 【総本家かん川】播州銘菓 しほみ饅頭

  3. 中学校春休み中の稽古 

  4. 【本日の茶花】シャガ

  5. 六十年を超える灰形作り【風炉支度】 

  6. 【茶花】ご近所の方より源平かずらを頂きました。

PAGE TOP