穏やかな暮らしの中に 季節を楽しむ色紙掛け

今月の稽古では色紙掛け軸を床に飾りました。色紙掛けは、色紙をひっかける糸があるのでそこに色紙を差し込んで使うものです。そのためひとつ色紙掛けがあると色紙を変えるだけで簡単にお部屋の雰囲気を変えることができます。気に入った色紙作品を季節や月替わりで変化させて楽しむことができます。今月は可愛い赤べこの色紙を掛けてみました。赤べこの「べこ」は東北の方言で「牛」です。丑年の今年も残りはもう3カ月、毎日有意義に暮らしたいですね。

またこのような色紙掛けは外国の方へのお土産にもお薦めです。大小様々なサイズがありますので、色紙と色紙掛けをセットにして差し上げると、日本らしい心地よい空間を演出してくれる素敵なお土産になると思います♪

新宿の茶道教室なら結空 teaceremony YU

関連記事

  1. 【早稲田・いなほ製菓】ぜんざい最中

  2. 【豊島屋】鎌倉の彩「初秋」

  3. キム・ハク氏「生きるⅣ」が東京・スパイラルガーデンで開催

  4. 毎年恒例の上生菓子【クリスマスツリー】

  5. 水仙。

  6. 【翠江堂】生徒さんに好評 栗蒸し羊羹

PAGE TOP