お茶時間のお供に 黒豆の煮方

黒豆300gに対して 砂糖200g(お好みで)を入れてコトコト煮ます。出来たら小分けして冷凍。

  1. 一晩黒豆を水につけておく。
  2. 強火で沸騰させアクをとり、リードをひいて弱火で一時間。
  3. 豆が柔らかくなったら、砂糖とひとつまみのお塩をいれてさらに弱火で30分。

関連記事

  1. 【河原書店 茶道雑誌】 四滴(してき)茶入れ 

  2. 【主菓子】紅梅の練り切り

  3. お昼をいただいた後の母と一服時間

  4. 【小田急新宿店】呉服売り場ファイナルセール

  5. 風炉の灰をあけ片付けました

  6. 【生徒さん作】お手製柏餅

PAGE TOP