【河原書店】茶道雑誌10月号〜京に生きる文化 茶の湯特別展

今月号は、京都国立博物館 にて今週末から開催されます「京に生きる文化 茶の湯〜特別展〜」に伴い、茶の湯の歴史についての特集が組まれ、分かりやすく解説されています。

毎月掲載の茶道講座は「風炉 男子 大板 炭点前」です。

関連記事

  1. 【正座の味方】足の負担を軽くしてくれる「足座ぶとん」

  2. 【淡交社】二十四節気で親しむ茶の湯の銘

  3. 五徳がさびないようにする後始末のやり方

  4. 20代生徒さん【古典柄着物】

  5. 【鶴屋吉信】爽やかな初秋の風景 ~秋桜の小径~

  6. 一日体験ご受講者より【茶の湯いろは】

PAGE TOP