炉縁三分の一に引きます【柄杓の位置】

柄杓の扱い方ですが、柄杓は 炉縁三分の一の位置に引きます。三分の一の場合は、「お運び」や「小棚」の場合で、「大棚」の場合は四分の一に位置に柄杓を引きます。身体で覚えてまいりましょう^^

炉縁 1/3 辺りに柄杓を引きます

関連記事

  1. そのお着物が2400円ですか?? 驚きを隠せない生徒さんのお…

  2. 六十年を超える灰形作り【風炉支度】 

  3. 如月に頂いた和菓子を 一部ご紹介

  4. 【炭洗い】余分な粉を落として天日干し

  5. 当教室の新型コロナウィルス対応

  6. 本日も盆点前。

PAGE TOP