炉縁三分の一に引きます【柄杓の位置】

柄杓の扱い方ですが、柄杓は 炉縁三分の一の位置に引きます。三分の一の場合は、「お運び」や「小棚」の場合で、「大棚」の場合は四分の一に位置に柄杓を引きます。身体で覚えてまいりましょう^^

炉縁 1/3 辺りに柄杓を引きます

関連記事

  1. 【木地】爽やかな琵琶香合

  2. 上品で上質な 和三盆お干菓子【金沢・森八】

  3. 朱漆菓子器に椿練切

  4. 稽古の合間のおしゃべりが 先生と生徒さん 全員の勉強材料にな…

  5. 【新しいお道具】釜師・畠春斎氏 傘釜

  6. 【芝公園梅祭り】裏千家青年部さん野点

PAGE TOP