【今日の茶花】酒器を花入れに・・、お花は可憐な花をつける丁子桜です

中国原産ジンチョウゲの仲間の丁子桜(ちょうじざくら)をお床に飾りました。近所の方の素敵なお庭から頂きました。小ぶりのお花なので、小さい備前焼の酒器を花入れにしました。丁子桜は、フジモドキという別名があります。さらに、バラ科の丁子桜もありますが、こちらは全く別物だそうです。分りずらいですが、ジンチョウゲ科とバラ科があることを覚えておけば良いですね。それではまた、ごきげんよう^^

関連記事

  1. 新宿伊勢丹「竺仙展」開催中

  2. 【亀戸天神 船橋屋】和菓子唯一の発酵食品~くず餅~

  3. 毎日いただくお白湯とお煎茶、抹茶は甘酒に入れて頂いています。…

  4. 【青松園】灰形入門教室 受講

  5. 風炉の炭点前

  6. 驚きました、スナップボタンTシャツ襦袢【着物くるり】

PAGE TOP