【今日の茶花】酒器を花入れに・・、お花は可憐な花をつける丁子桜です

中国原産ジンチョウゲの仲間の丁子桜(ちょうじざくら)をお床に飾りました。近所の方の素敵なお庭から頂きました。小ぶりのお花なので、小さい備前焼の酒器を花入れにしました。丁子桜は、フジモドキという別名があります。さらに、バラ科の丁子桜もありますが、こちらは全く別物だそうです。分りずらいですが、ジンチョウゲ科とバラ科があることを覚えておけば良いですね。それではまた、ごきげんよう^^

関連記事

  1. 五徳を洗いしっかりと乾かしてから 箱にしまいます

  2. 先生宅琵琶床にも お雛様お目見え

  3. コロナ渦~濃茶のイレギュラーな客作法

  4. 土づくりに力を入れられている【無農薬茶・杉本園】

  5. 上品で上質な 和三盆お干菓子【金沢・森八】

  6. 水仙と南天【本日の茶花】

PAGE TOP