盆点前のひとコマ

ずっと眺められます・・この写真好きです。 「盆点前」、お盆の上に茶碗・棗を置き帛紗をふわっと上に広げてかけ、お盆でご挨拶。瓶掛けの前に運びます。帛紗をとり腰につけて建水を取りに水屋に戻ります。そこで写真をぱしゃり。いい写真ですね^^

関連記事

  1. 【大分土産】ざぼん 砂糖漬け

  2. 日帰りでも行ける東京近郊の窯  克童窯(神奈川県)

  3. お道具を出したり仕舞ったり・・【至福の時間】

  4. パチパチと炭が跳ねないよう水洗い

  5. 【盆点】シンプルな盆点

  6. 今週のお茶時間

PAGE TOP