【根津美術館】弥陀如来/浄土への憧れ展 開幕

南青山・根津美術館での「燕子花図屏風の茶会―昭和12年5月の取り合わせ―」、盛況のうちに閉幕しましたが、5月28日(土)より 企画展「阿弥陀如来―浄土への憧れ―」が始まっています。3年ぶりとなる仏教美術の展覧会です。阿弥陀信仰の歴史的な展開もが分りやすく解説してくれるようなので、仏教美術入門にもうってつけの内容になっています。展示室5と6も展示替えされ 茶の湯道具類も一新されています。

前回の燕子花屏風展 開催期間はわずか30日間でしたが、今回は7月3日(日)までと少しお時間がありますので、緑の色深まった雨で濡れたお庭も楽しみに是非足をお運びください。

https://www.nezu-muse.or.jp/

関連記事

  1. 土曜日のゆったりお稽古

  2. 【来春の全国大会】宮島を舞台に開催決定

  3. 【朱塗】茶杓と菊之絵棗

  4. 小ぶり四方棚でのお稽古【桜透木釜】

  5. 【神楽坂】矢来町にある老舗和菓子屋さん

  6. 和紙包装【長野・みすゞ飴】

PAGE TOP