茶碗の湯に抹茶を一勺【お茶湯】

お茶湯では天目台に天目茶碗を乗せて使います。茶碗に湯を注ぎ、湯の上に抹茶を一勺入れます。茶筅でお茶を点てることはいたしません。茶杓についています抹茶を落とす際も 茶碗の縁ではなく、茶碗の内側に櫂先を当てます。この点も違いますね。

関連記事

  1. 【丸紅】ギャラリー丸紅きものコレクション /竹橋駅

  2. 【縦半分の割り蓋で】はじめての稽古

  3. 長緒結び目、右側の奥の一本

  4. 茶碗とお着物の同柄にほっこり

  5. 【花月】桜透木釜お目見え

  6. 旅先での一服時間

PAGE TOP