茶碗の湯に抹茶を一勺【お茶湯】

お茶湯では天目台に天目茶碗を乗せて使います。茶碗に湯を注ぎ、湯の上に抹茶を一勺入れます。茶筅でお茶を点てることはいたしません。茶杓についています抹茶を落とす際も 茶碗の縁ではなく、茶碗の内側に櫂先を当てます。この点も違いますね。

関連記事

  1. 【表千家不審庵】教授者講習会 本日受講してきました。

  2. 【本日の茶花】 八重水仙

  3. 静岡在住友人のお手土産は【うなぎパイ】

  4. 砧花入にツワブキ【茶花】

  5. 【叶匠寿庵】雪の降る積もる景色をあらわした深山守

  6. 【志ば舟】生姜せんべい

PAGE TOP