【縦半分の割り蓋で】はじめての稽古

今日の稽古では、青楓掛分平水指で割蓋の稽古をしました。今日初めてお出しした道具でしたので、生徒さんにとって初めての割り蓋稽古です。蓋の開け方・閉め方をはじめ、蓋の上に柄杓と蓋置を置き残すことなどお稽古が出来ました。

関連記事

  1. 【盆香合】目にも鮮やかな独楽塗香合

  2. 戸山町も綺麗にお花が咲き始めています

  3. 神無月東金稽古

  4. 秋の声を聞きながら稽古、稽古・・

  5. 稽古を終えて 

  6. 今日も暑い日ですね。

PAGE TOP