【The Hotel Okura】人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事

沖縄を代表する織物、芭蕉布の伝統技法を現代へ繋いでいる大正10年生まれ 御年101才の作家・「平良敏子さんの手仕事特別展」大倉集古館に行ってまいりました。芭蕉の糸が織りなす透けるような風合い、バラエティに富んだ絣柄の世界を目を凝らして観てまいりました。平良さんは101才になられた今日も毎日工房へ行かれお仕事をされているそうです^^ 今月31日まで開催中です、素晴らしい手仕事の世界をぜひご覧になってみてください。

大倉集古館HP:https://www.shukokan.org/

関連記事

  1. 久しぶりに読む【日日是好日】

  2. 美しいお点前【生徒さんの姪御さん】

  3. 【亀谷友永】秋のお干菓子と定番の大納言松露

  4. 本日の茶花 紫蘭と葉牡丹

  5. 東金茶事稽古【帰り道の夕焼け】

  6. 優しいお味の組合わせ〜京せんべい 吹きよせ 

PAGE TOP