【The Hotel Okura】人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事

沖縄を代表する織物、芭蕉布の伝統技法を現代へ繋いでいる大正10年生まれ 御年101才の作家・「平良敏子さんの手仕事特別展」大倉集古館に行ってまいりました。芭蕉の糸が織りなす透けるような風合い、バラエティに富んだ絣柄の世界を目を凝らして観てまいりました。平良さんは101才になられた今日も毎日工房へ行かれお仕事をされているそうです^^ 今月31日まで開催中です、素晴らしい手仕事の世界をぜひご覧になってみてください。

大倉集古館HP:https://www.shukokan.org/

関連記事

  1. 【茶花】木瓜に乙女椿。

  2. 輪胴を使いました 炭点前稽古

  3. 雨の日用草履と夏草履、新調しました。

  4. 亀甲文様に小花模様【振り出し】

  5. 土曜日のゆったりお稽古

  6. お散歩日和。本日も大隈庭園→細川庭園コース

PAGE TOP