水曜日クラス稽古納め【洗練された所作】

おひとりお一人が 水が流れるような滞りのない美しく洗練された所作を自然とされるようになっており、大変感慨深かったです。素直な心で稽古に臨んでくださり稽古に通うとはこういうことか、稽古の深さを身に沁みて感じることができました。来年は新しいチャレンジを考えております。お楽しみにしていただければと思います。

関連記事

  1. 【新しいお道具】釜師・畠春斎氏 傘釜

  2. 【茶の友会お土産】五島美術館 名品集カレンダー

  3. 【炉支度】生徒さんにお手伝いしていただきました

  4. 濃茶を練る感覚。

  5. 【東金教室】 初釜〜大徳寺弁当

  6. 【電熱器一体型】真夏の時期に登場します 織部の紅鉢 

PAGE TOP