炉縁三分の一に引きます【柄杓の位置】

柄杓の扱い方ですが、柄杓は 炉縁三分の一の位置に引きます。三分の一の場合は、「お運び」や「小棚」の場合で、「大棚」の場合は四分の一に位置に柄杓を引きます。身体で覚えてまいりましょう^^

炉縁 1/3 辺りに柄杓を引きます

関連記事

  1. 木地彫り物・雷鳥香合

  2. 本日の香合 木彫り雷鳥

  3. 濃茶稽古 湯の量加減も宜しく・・

  4. 【志ば舟】生姜せんべい

  5. 京都「ゑり正」さんの和装小物を東京でご覧いただけます

  6. 新緑が眩しい季節となりました、風炉そして七事式数茶稽古

PAGE TOP