着物と小物【整理整頓の日】

今日の午後は、着物や襦袢・小物の整理と断捨離を行いました。普段しているつもりですが、改めて「整理の日」と決めきちんと始めると、今後は着ない・使わないものであったり、古くなったものがいくつもありましたので、良い整理ができたと思います。

大小多素材の風呂敷..は、糸はさみで糸が出てしまっている部分を始末し、綺麗にたたみ直し収納しました^^

関連記事

  1. 秋限定の 菊文様 朱漆なつめ

  2. 【京菓子・末富】ハロウィン 京ふうせん

  3. 稽古を重ねていく重み

  4. 【炭所望】半田にて巴作り

  5. 【生菓子】季節の練り切り〜干し柿〜

  6. 利休居士の遺徳をしのぶ利休忌 御茶湯(おちゃとう)

PAGE TOP