着物と小物【整理整頓の日】

今日の午後は、着物や襦袢・小物の整理と断捨離を行いました。普段しているつもりですが、改めて「整理の日」と決めきちんと始めると、今後は着ない・使わないものであったり、古くなったものがいくつもありましたので、良い整理ができたと思います。

大小多素材の風呂敷..は、糸はさみで糸が出てしまっている部分を始末し、綺麗にたたみ直し収納しました^^

関連記事

  1. 【道明】10月の頒布品& 東京近郊 催事

  2. 【炉開き】午後は 炉の灰形作り

  3. 季節の練切と 爽やかソフトりんご

  4. 風炉の灰をあけ片付けました

  5. 不審庵天然忌

  6. 【茶花】縁起のよい吉祥草と青磁の組合せ

PAGE TOP