【茶道本】宗完宗匠「茶の湯の科学入門」

明日稽古の行き帰りはこちらの本を読書予定。堀内宗完宗匠が20年ほど前に書かれたこちらの御本。先代の宗心宗匠とならんで、京都大学理学部出身という茶家には珍しい理系の経歴をお持ちの宗完宗匠が茶の湯を科学的視点で書かれたものになります。 中々難しい内容となるので、これで読むのは何度目になることか・・また明日久しぶりに手に取り お勉強しようと思います^^

関連記事

  1. 夜風が涼しくなりました【炭点前】鈴虫の香合・・

  2. 中国からの可愛いお客様

  3. 【日本橋高島屋】日本いけばな芸術展、そして帯との出会い

  4. 桜ひとひら練切

  5. 【茶花】木瓜に乙女椿。

  6. 【高田馬場・青柳】 あじさい上生菓子

PAGE TOP