【河原書店】茶道雑誌10月号〜京に生きる文化 茶の湯特別展

今月号は、京都国立博物館 にて今週末から開催されます「京に生きる文化 茶の湯〜特別展〜」に伴い、茶の湯の歴史についての特集が組まれ、分かりやすく解説されています。

毎月掲載の茶道講座は「風炉 男子 大板 炭点前」です。

関連記事

  1. 稽古五ヶ月 【うつくしい所作】

  2. 【新しいお道具】釜師・畠春斎氏 傘釜

  3. 上品で上質な 和三盆お干菓子【金沢・森八】

  4. 小さなお盆に茶碗を準備【コロナ対策として】

  5. 道明頒布品 7月分がご覧になれます。

  6. 旅箪笥での三つのお点前

PAGE TOP