茶箱で薄茶点前+炭点前に濃茶の稽古・・

今日はお二人だけのゆったり稽古でしたが、蓋を開けると一人の生徒さんは「初めての炭点前」、「1年ぶりの茶箱でお薄」、そして最後に「初めてのお濃茶」・・。もうお一人の生徒さんは「初めての茶箱でお薄」、そして「初めての濃茶」に挑戦・・。 茶箱は可愛いお道具なので盛り上がります。今日も生徒さんも先生も頑張りました、皆さま大変お疲れ様でした。^^ 

関連記事

  1. 漆の芸術であふれているお茶室・・ もっと漆のことを学ばないと…

  2. 【本日の生菓子】手折桜 たおりざくら

  3. 【本日の生菓子】加賀森八 若鮎

  4. 【茶花】ご近所からいただく水仙

  5. 炉と風炉で置き方の違う丸卓【三本足】

  6. 今日もアオダイショウと遭遇【根津美術館】

PAGE TOP