茶道具取合せ展はじまりました【五島美術館】

12月10日(土)より五島美術館「茶道具取合せ展」が始まっております。美術館に行かれる際には、ぜひ出品目録を事前にご覧になり予習をされて行かれると、より記憶に残り勉強になると思いますので事前予習をおすすめいたします。

出品目録はこちら→ https://www.gotoh-museum.or.jp/wp-content/uploads/2022/12/2022_1210_mokuroku.pdf

また、五島美術館学芸員さんによるスライドを交えた、展示作品に関わる解説(ギャラリートーク)も予定されております。電話による事前予約が必要ですので、行かれる方はお気をつけください^^

  • 茶道具取合せ展について 1月18日(水)  午後2時―3時頃
  • 名物裂―古裂鑑賞の歴史 1月26日(木) 午後2時―3時頃
  • 茶の湯を彩る染織  2月7日(火)  午後2時―3時頃

○五島美術館HP→https://www.gotoh-museum.or.jp/

関連記事

  1. 先生宅 12月お軸【歳月人を待たず】

  2. 【本日の主菓子】とらや製 きんとん 菊の雨

  3. 浴衣のお洗濯

  4. 畳幅いっぱいに広がる大棚【竹台子】

  5. 炭点前に始まり、薄茶と濃茶‥【プライベートレッスン】

  6. 茶碗とお着物の同柄にほっこり

PAGE TOP