生徒さん初挑戦、炭点前が始まりました【水曜日稽古】

水曜日生徒さんの初めての炭点前。あまりに皆で一生懸命取り組んでいたため、炭点前の写真はありませんが、はじめての炭点前で見事に良い湯が沸きました。お茶の味はもちろんですが、お白湯も飲んでいただき、お湯がまろやかで美味しいと喜んでいただきました。

また羽を使う清め、濡れ灰、炭の大きさ、炭のつぎ方など、初めての炭点前を学ぶ生徒さんの目の輝きと前のめりに学ばれる姿勢に心が打たれました。今後も炭点前を楽しく稽古してまいりましょう。生徒さんの楽しそうに学ばれる笑顔が私の活力です^^

関連記事

  1.   西瓜のお菓子と茶椀

  2. 衿芯を入れて【半衿付け】

  3. 【濃茶】御三器の拝見

  4. とりどりのお花で【花結界】

  5. 小ぶり四方棚でのお稽古【桜透木釜】

  6. 着物屋くるり 松屋銀座7F 閉店SALE

PAGE TOP