【東金稽古】神無月名残の茶事

午前中の調理は進肴を担当。柿の実をくりぬいた器に野菜や果物、胡桃を霰切りにしたものを砂糖・白味噌・塩・醤油で味付けしたものを盛り付けました。茶事の中では、客の役目を勉強させていただきました。

関連記事

  1. 【長月】今月のお道具組 竹台子

  2. 旅箪笥での三つのお点前

  3. 本日のお干菓と主菓子【土曜日稽古】

  4. フィルタ類のお掃除Day

  5. 【淡交社】二十四節気で親しむ茶の湯の銘

  6. 【長野・竹風堂】小分け包装が有難い信州名菓 方寸

PAGE TOP