【淡交社】二十四節気で親しむ茶の湯の銘

道具の所望があった場合、茶杓の銘をご自身で決めていただくことにしました。ご参考にこちらの本を水屋にご用意。皆さん楽しそうに季節感あふれる素敵な銘をつけてくださいました。

本日付けられた銘:爽秋、忘れ扇、蒸時雨

関連記事

  1. 風炉先屏風

    茶室の影の立役者!? 風炉先屏風の選び方

  2. 【新宿青松園】灰造り研究会

  3. 茶事稽古の進め方と献立考案

  4. 真葛六代 宮川香齋 茶陶展【日本橋三越】

  5. 竹台子茶筅飾り 長月 円相

  6. 【稽古場床の間】秋の七草の一つ 女郎花

PAGE TOP