おしどり帯、影干し

長いこと見つからなかった母の帯が、大層な木箱に入り出てきましたので、早速陰干ししました。木箱は写真を撮り処分。金箔帯ということですが、抑制された光沢なので日頃から使えるかもしれませんね。

お箱さん有難うございました。

関連記事

  1. 【青松園】灰形入門教室 受講

  2. 【大展示会】茶道具みやした 破格値販売会

  3. 明日の風炉づくりに備えて

  4. 生徒さんと春の戦没者墓苑奉仕茶会へ

  5. 襦袢と着物を【クリーニング+お仕立て】

  6. 練切主菓子 7月稽古

PAGE TOP