【東西南北天地】六方式灰匙を使い遠山灰作り

お手本となるような遠山灰ではありませんが、青松園さんで一日勉強し作りました遠山灰です。大きな平面を作る平たい灰匙、大きなU面を作る丸みのある灰匙、五徳や前瓦の狭い部分を扱う尖った笹形平匙など六方式灰匙と筆の大小を駆使して挑戦しました。灰形表面に鱗灰を撒く頃には ほぼ集中力と体力を使い切ってしまい なんとか最後の力を振り絞り鱗灰をまきましたが、これでは駄目ですね。日々修練を積んでいきます。 

関連記事

  1. 【青海波文】割蓋水指

  2. 【本日の主菓子】ひまわりと日日草

  3. 柄杓から湯・水をお釜に入れる時のちょうど良い高さ

  4. 【淡交社】二十四節気で親しむ茶の湯の銘

  5. 少し久しぶりの根津美術館〜朝鮮陶磁から唐津へ

  6. 【鶴の茶寮】茶事準備研修受講のため千葉県東金へ

PAGE TOP