七五三のお草履 

日中30℃となると予報されている日に片づけスイッチがON。暑い暑い屋根裏部屋のお掃除が始まりました。そちらで三歳時に履いたお草履を発見。鈴が底にあり優しい音もします。とても可愛いですが状態が良くないため 有難うをして手放すつもりです。

関連記事

  1. 【新しいお道具】釜師・畠春斎氏 傘釜

  2. 【炉の炭点前】濡れ灰をまく高さの位置

  3. 【電熱器一体型】真夏の時期に登場します 織部の紅鉢 

  4. 結空教室 稽古仕舞い

  5. 幼稚園に通われているお嬢様のお茶会参加に向けて【茶道体験】

  6. 生徒さん挑戦・・【茶花の稽古】

PAGE TOP