茶碗の湯に抹茶を一勺【お茶湯】

お茶湯では天目台に天目茶碗を乗せて使います。茶碗に湯を注ぎ、湯の上に抹茶を一勺入れます。茶筅でお茶を点てることはいたしません。茶杓についています抹茶を落とす際も 茶碗の縁ではなく、茶碗の内側に櫂先を当てます。この点も違いますね。

関連記事

  1. 先生宅 12月お軸【歳月人を待たず】

  2. 食後の一服【きみ時雨】

  3. 【とらや】紫陽花きんとん

  4. 【河原書店 茶道雑誌】 四滴(してき)茶入れ 

  5. 晒しに包まれた栗きんとん【主菓子】

  6. 吉村楽入作 茶碗【宵桜】

PAGE TOP