茶事稽古の進め方と献立考案

来月から茶事稽古を始めるにあたり 日々準備をすすめていますが、今日は献立を考えていました。生徒さんと作り上げる初めての茶事となります。欲張らずに作るものは一汁二菜(汁、向付、煮物)と香物とし、亭主と客の動きを通しで稽古していければと思っています。

関連記事

  1. 【きものいろふirof】 金茶色平組帯締 

  2. しっかりと洗い、よく乾かすこと【道具の扱い】

  3. 【和菓子】銀座空也の最中

  4. 炉稽古始まりました。

  5. 一目惚れした素敵な銘々皿 〜青白磁四方輪花銘々皿〜

  6. 【掛け軸】取り外しと掛け方 稽古

PAGE TOP