【講習課目5年修了】令和4年度 教授者講習会@東京国際フォーラム

本日受講分の水屋課目にて、無事に5年間の教授者講習会のすべての課目を終えました。また講習前には舞台上で 炭点前と数茶の稽古をして頂き、先々週の講習会同様 多くの学びがありました。

講師として日々精進していくとともに、教授者になるためにさらに学びを重ねてまいります。

***

(左下写真)受講者票は、講習会終了後 出口部分で係りの方にお渡しするので、手元には残りません。手元に残しておきたい気持ちがありますが、のちに修了証が家元から自宅に届くとのことです。

関連記事

  1. 暑い日が続いています、さぁ平水指と平茶碗の季節です。

  2. 生徒さんお迎え準備完了【風炉】

  3. お仕事合間のパワーチャージ【三色羊羹とチーズ海苔煎餅】

  4. 【淡交社】二十四節気で親しむ茶の湯の銘

  5. 【出雲】創業300年 來間屋生姜糖本舗 生姜糖

  6. 【茶道体験】2022年5月分の日程が決まりました

PAGE TOP