お濃茶が始まりました【水曜日クラス】

薄茶点前が身体に染み込んできましたので、濃茶の稽古を始めました。四方捌きや仕服の着せ方・脱がせ方を全員でお稽古し、初めて練られた美味しいお濃茶をいただきました。

初心者の方がダマが無いよう練ることはとても難しいのですが、ダマがなく上手に練られていました。

関連記事

  1. 竹台子茶筅飾り 葉月

  2. 【主菓子】紅梅の練り切り

  3. 【豊島屋】季節のお干菓子

  4. 【和菓子】牡丹の練切

  5. シンプルな形だからこそ 素材の魅力をダイレクトに味わえる「か…

  6. 《あづま姿》腰ぶとん一体型補正具 調節パット付

PAGE TOP