稽古用茶筅を新調しました【茶筅師・久保良斎氏】

稽古用に茶筅をおろしました。25代目となる当代久保良斎氏は奈良県生駒市高山にて代々茶筅作りをされ、国産のものを厳選、昔ながらの技法で茶筅や柄杓などの竹道具を作り続けられています。安心安全なものを手にすることを当たり前と思わず、大切に稽古で使っていきたいです。

関連記事

  1. お片付け日 道具整理に虫干し‥日光消毒‥

  2. event

    表千家同門会イベントとりやめのお知らせ

  3. 【河原書店】50年前の表千家教本

  4. 竹台子茶筅飾り 葉月

  5. 【桜釜登場】春がやってまいりました

  6. 今日は主人の雪駄を新調

PAGE TOP