稽古用茶筅を新調しました【茶筅師・久保良斎氏】

稽古用に茶筅をおろしました。25代目となる当代久保良斎氏は奈良県生駒市高山にて代々茶筅作りをされ、国産のものを厳選、昔ながらの技法で茶筅や柄杓などの竹道具を作り続けられています。安心安全なものを手にすることを当たり前と思わず、大切に稽古で使っていきたいです。

関連記事

  1. 新しいお茶碗 両親とのお茶時間

  2. 【青海波文】割蓋水指

  3. 【京菓子・末富】ハロウィン 京ふうせん

  4. ふんだんにお花を使い廻り花 【表千家七事式】

  5. 虎屋製きんとん【本日の生菓子】

  6. 秋限定の 菊文様 朱漆なつめ

PAGE TOP