稽古用茶筅を新調しました【茶筅師・久保良斎氏】

稽古用に茶筅をおろしました。25代目となる当代久保良斎氏は奈良県生駒市高山にて代々茶筅作りをされ、国産のものを厳選、昔ながらの技法で茶筅や柄杓などの竹道具を作り続けられています。安心安全なものを手にすることを当たり前と思わず、大切に稽古で使っていきたいです。

関連記事

  1. 【講習課目5年修了】令和4年度 教授者講習会@東京国際フォー…

  2. 久しぶりの・・唐物稽古。

  3. 家中のお仕事が捗るGW

  4. 【御殿場市】とらや工房 干羊羹

  5. 【新調】足袋の汚れを落とすために購入、馬毛洗濯ブラシ

  6. 赤い実が可愛らしい【ジュズサンゴ】

PAGE TOP