【二百畳張替え】一年をかけて張替え作業

根津美術館のお庭を散歩していると、茶室に職人さんがいらっしゃっていたので声を掛けさせていただきました。根津美術館には、畳がなん二百畳もあるそうで二年毎に一年間をかけ全ての畳を入替されているそうです。大工さんは木材の長さの微調整をその場でできるけれど、畳は別の場所で作ったものを運び入れるので 「今まさに現場で測ることが一番大切で神経を使う」とおっしゃっていました。

お仕事中にお話をしてくださった職人さん有難うございました^^

関連記事

  1. 雪が残る中お着物で・・

  2. 先生宅 12月お軸【歳月人を待たず】

  3. 今月のお棚【青漆爪紅小卓】

  4. 貴重な展覧会を逃さずに足を運ぶことが出来る ありがたい存在

  5. 炉と風炉どちらの時期にも用いる【台目棚】

  6. 新宿伊勢丹「竺仙展」開催中

PAGE TOP