茶箱で薄茶点前+炭点前に濃茶の稽古・・

今日はお二人だけのゆったり稽古でしたが、蓋を開けると一人の生徒さんは「初めての炭点前」、「1年ぶりの茶箱でお薄」、そして最後に「初めてのお濃茶」・・。もうお一人の生徒さんは「初めての茶箱でお薄」、そして「初めての濃茶」に挑戦・・。 茶箱は可愛いお道具なので盛り上がります。今日も生徒さんも先生も頑張りました、皆さま大変お疲れ様でした。^^ 

関連記事

  1. 表千家家元奉仕献茶式 神田神社

  2. 綿毛布とネル生地で作った、お手製【アイロン布団】

  3. 【五島美術館】茶道具取合せ展 

  4. 夏帯を求めキモノ和楽市さんへ【銀座一丁目】

  5. 【尾形乾山】落雁 ~細水指~

  6. 小ぶりの茶花【先生宅稽古】

PAGE TOP