【新しいお道具】釜師・畠春斎氏 傘釜

先生が稽古に用意してくださった釜師・畠春斎氏の新しいお釜です。美しいお釜に気持ちが盛り上がりながらも、いつも以上に緊張しながら炭手前、薄茶と唐物の稽古をして頂きました。いつも素晴らしいお道具で稽古をしてくださる先生に心から感謝の気持ちです。

畠春斎氏は現在3代目で1976年富山県高岡市お生れの方ですが、こちらのお釜はお父様である2代目春斎氏の作品です。

関連記事

  1. 【千葉市動物公園】お茶のお供をいくつか持って・・

  2. 比較的お求めやすい「奈良組」登場【八月道明頒布品】

  3. 今月は二重棚の変形 好文棚でのお稽古をしていきます

  4. 竹台子、箱にしまいます

  5. 夕ざりの茶事

  6. ふんだんにお花を使い廻り花 【表千家七事式】

PAGE TOP