蓋置を持って廻る

女性の場合は建水を持って運びだし、お茶を点てる居前に廻るタイミングは常に「蓋置」を持った時になりますね。お仕舞いの挨拶をしてお仕事をし終えた後も、「蓋置」を持ち正面に廻ります。蓋置を持ったら廻ると覚えておいてくださればおおよそ大丈夫です。

関連記事

  1. 【船堀】新川千本桜沿いの素敵な喫茶店

  2. のどかな 両親とのお茶時間 

  3. 令和元年お稽古納め

  4. 【表千家不審庵】教授者講習会 本日受講してきました。

  5. 美しき炭点前

  6. 新しいお茶碗 両親とのお茶時間

PAGE TOP