お濃茶が始まりました【水曜日クラス】

薄茶点前が身体に染み込んできましたので、濃茶の稽古を始めました。四方捌きや仕服の着せ方・脱がせ方を全員でお稽古し、初めて練られた美味しいお濃茶をいただきました。

初心者の方がダマが無いよう練ることはとても難しいのですが、ダマがなく上手に練られていました。

関連記事

  1. 【茶の友会お土産】五島美術館 名品集カレンダー

  2. 新大学生 茶道体験

  3. 五徳がさびないようにする後始末のやり方

  4. 蓋置を持って廻る

  5. 留学生の日本文化体験【茶道一日体験】

  6. 【本日の茶花】ケイトウ、ハナトラノオ

PAGE TOP