新宿伊勢丹「竺仙展」開催中

6月11日火曜日まで「竺仙展」が開催されております。今年は一番軽く涼しい生地である絹紅梅を、と考えていましたが、竺仙さんによるお見立てで 奥州小紋を求めました。よく着て頻繁に洗いたいのであれば、絹が入っている絹紅梅よりも 奥州小紋、綿紅梅の方が あまり気を使わないでじゃぶじゃぶと洗えますよ。とアドバイスを頂きました。仕立て上がりは来月中旬、楽しみに待ちたいと思います。 

竺仙:https://www.chikusen.co.jp/

関連記事

  1. お稽古に持っていくもの9点まとめてご紹介、これだけあれば大丈…

  2. 如月に頂いた和菓子を 一部ご紹介

  3. 【主菓子】山茶花の練り切り

  4. 【茶花】ご近所からいただく水仙

  5. 新緑が眩しい季節となりました、風炉そして七事式数茶稽古

  6. 鶴亀ぶりぶり香合

PAGE TOP