稽古用茶筅を新調しました【茶筅師・久保良斎氏】

稽古用に茶筅をおろしました。25代目となる当代久保良斎氏は奈良県生駒市高山にて代々茶筅作りをされ、国産のものを厳選、昔ながらの技法で茶筅や柄杓などの竹道具を作り続けられています。安心安全なものを手にすることを当たり前と思わず、大切に稽古で使っていきたいです。

関連記事

  1. 【京都ににぎ】ふるふる柔らか食感わらびもち

  2. 和裁教室の友人と着物談義

  3. 今日もアオダイショウと遭遇【根津美術館】

  4. 【日本橋三越】中村宗哲・諏訪蘇山 二人展 

  5. 留学生の日本文化体験【茶道一日体験】

  6. 鶴亀ぶりぶり香合

PAGE TOP